1日30分英語

習慣化するために

P63-96 FactoryMethod AbstractFactory Builder

  • FactoryMethod
    • う〜むいまいち分からない。クライアントのクラスが実際の生成物のクラスを知る必要がないから、生成物のクラスを入れ替えたり、書き換えたりしても大丈夫とかそういうことなんかな。
    • ランタイム時に実際のクラスが決まる時に使う的な事が書いてあったけど、そういう時ってどういう時なんだろう。
  • AbstractFactory
    • FactoryMethodより分かりやすい。構成物のクラスを一つのセットとして、そのセット内容を切り替えられる。
  • Builder
    • DiretorとBuilderのクラスに分かれ、ターゲットのクラスについてDirectorは何を構成するか、Builderはどう構成するかを担当する。

Java言語で学ぶデザインパターン入門で読んだ内容を手がかりに英文を読んでいます。すごく時間がかかる。
この本こそ毎日コツコツと読まなければいけないんでしょうね。

Pro Objective-C Design Patterns for iOS

Pro Objective-C Design Patterns for iOS

P45-60 Prototype

  • パターンで使うProtocolでは

Mark.h

@Protocol Mark <NSObject>
...
- (id) copy;
...
@end

で、実際のMarkProtocolを採用するクラス(Vertex)は

Vertex.h

#import "Mark.h"

@interface Vertex : NSObject <Mark, NSCopying>
...
- (id) copyWithZone:(NSZone *)zone;
...
@end

とする。
VertexをPrototypeパターンのクラスとして使える。

  • Shallow Copying vs. Deep copying
    • コピーしたオブジェクトの参照先が同じなのがShallow, 参照先も複製して違う場所に置くのがDeep。

Pro Objective-C Design Patterns for iOS

Pro Objective-C Design Patterns for iOS

P5-45 A Case Study: Designing an App

  • MVCについて
  • お絵描きアプリを例にして、どういうデザインパターンが使われているかを詳解
    • Composite
    • Mediator
    • Visitor
    • Memento
    • Observer
    • Proxy
    • Command
  • 内容というより英語を読むのが難しい
    • むしろ英語の勉強ということで。
    • 小説よりは読みやすいかな。デザインパターンの話をしてるんだな、という前提があるので。

Pro Objective-C Design Patterns for iOS

Pro Objective-C Design Patterns for iOS

P1-5 Hello, Design Patterns!

JavaScript&jQueryの本を読んでる途中でしたが、スゴく欲しかった本が来たのでこっちを先に読みます。
"Pro Objective-C Design Pattern for iOS"です。Xcodeのバージョンが古いんで迷ってたんですが買ってしまいました。
ダイナミックObjective-Cとも迷ったんですが、こっちの方が乗せているパターンが多かったのでこっちに。

最近時間があんまりないんですが集中して読んでいきたいと思います。

Pro Objective-C Design Patterns for iOS

Pro Objective-C Design Patterns for iOS

P157-163 jQueryを使ってJavaScriptをより簡便に

CDNという、自分のサーバにライブラリを置かなくてもよい便利な仕組み。

ready()という大事なメソッドがある

JavaScript & jQueryレッスンブック―最新jQuery対応

JavaScript & jQueryレッスンブック―最新jQuery対応

P75-157 オブジェクトを活用しよう

結構プログラミング自体のレクチャーとなってて読み飛ばした。

functionでオブジェクトを定義するというのが不思議で面白かった。
かなりObjective-CJavaとはノリが違いますね。

次章からjQuery。よく噂に聞くので楽しみ。

JavaScript & jQueryレッスンブック―最新jQuery対応

JavaScript & jQueryレッスンブック―最新jQuery対応